大地の芸術祭プレエキシビジョン展「少年からみた魚と、魚からみた少女」夏秋版
大地の芸術祭プレエキシビジョン展「少年からみた魚と、魚からみた少女」夏秋版
Special exhibition "A fish seen by a boy and a girl seen by a fish" Summer / Autumn version
2021.07.22 - 2021.11.29
春に展開した2つの絵本の世界と共に、7月に出版された絵本『とわちゃんとシナイモツゴのトトくん』の原画と、芸術祭で展開される鉄作品2点も先行公開します。
大地の芸術祭が楽しみになる展覧会
春に展開した2つの絵本『つかまえた』『とわちゃんとシナイモツゴのトトくん』。夏秋版では、ついに7月に出版された『とわちゃんとシナイモツゴのトトくん』の原画を公開します。加えて、次の「大地の芸術祭」向けて制作中の大型作品を2点公開します。 「いのちのケハイを感じられる空間絵本」の誕生に向けて歩みを止めない田島征三の新たな挑戦をご覧ください。

『とわちゃんとシナイモツゴのトトくん』原画が登場
春には習作のみを展示しましたが、夏秋版では原画を公開します。印象的なページの原画があるかもしれませんね!
鉄作品2点先行公開
次の大地の芸術祭でビオトープエリアに設置される大型作品4点。この夏、2点を先行公開します。現在は塗装前の段階で無色ですが、外に設置されるときには何色に返信するのでしょうか。今の状態を観られるのも貴重です。

絵本の舞台となったビオトープをぜひ巡ってください


田島征三の本を、カエルや鳥の声を聴きながら読む

Photo by Akimoto Shigeru
田島征三 Tashima Seizo
1940年大阪府生まれ。幼少期を高知県で過ごす。2009年「鉢&田島征三 絵本と木の実の美術館」を開館。1969年『ちからたろう』でブラティスラヴァ世界絵本原画展(BIB)金のりんご賞受賞を皮切りに、講談社出版文化賞、小学館絵画賞、絵本にっぽん賞、日本絵本賞、巖谷小波賞など受賞多数。2020年国際アンデルセン賞最終候補に選ばれた。