鉢&田島征三・絵本と木の実の美術館

冬季休館

2023.3.30(木)

冬季休館

2023.3.30(木)

GUIDE

利用案内

202103_太鼓_1200480

開館について OPEN

【開館期間】2022年4月29日(金祝)~11月13日(日)
【開館時間】10:00~17:00 10・11月は10:00~16:00 
【休館日】火・水曜日(祝日の場合は翌日、5・8・9月は変更有)

Open:April 29,2022ーNobember 13,2022
Hours:April-September 10:00-17:00
October-Nobember 10:00-16:00
Closed on Tues/ Wed(Next day if it is a holiday,May / August / September are subject to change)

入館料について ADMISSION

一般800円(高校生・大学生・専門学校生以上)

小中学生以下無料

*20名様以上の団体100円割引
*障がい者手帳の提示で、その方の介添者1名無料
*トペラトトクラブの会員は無料
*「大地の芸術祭」の里関連プログラム期間中は、「作品鑑賞パスポート」提示で無料

Adult ¥800

*For groups of 20 or more:¥100 discount
*Free for Toperatoto-Club members
*Free with Echigo-Tsumari Art Field special ticket presentation

お問い合わせ INFORMATION

TEL/FAX 025-752-0066
*冬期閉館中:TEL/025−761−7767 FAX/025−761−7911(「大地の芸術祭」の里 総合案内所)
Closed in winter:Echigo-Tsumari Art Field Information Center
E-mail ehon_to_kinomi@tsumari-artfield.com

お問い合わせはこちら

施設について

【施設】木造2階建て(旧真田小学校校舎)
1階 カフェ・常設/企画展示室・絵本閲覧スペース・トイレなど
2階 常設展示スペース

■改修設計・監理
サイクル・アーキテクツ・マチカ建築設計共同体
(担当/山岸綾 久保田街香)

【野外】
ビオトープエリア(池・田んぼ・小川・ヤギ)
駐車場 約40台

≫館内・野外マップはこちら

新型コロナウイルス感染症対策について

絵本と木の実の美術館の運営は、十日町市の新型コロナウィルス感染予防対策の方針に基づいた開催・運営を実施しております。ご来場を検討されているお客様は、国の緊急事態宣言等の方針、およびお住まいの自治体の行動制限方針を事前にご確認いただき、それらに従ってご来場いただきますようお願いいたします。施設では以下の対策を実施し、お客様を安全にお迎えいたします。(感染拡大状況により、変更や中止の可能性がございますのでご了承ください。)
〇館内でのマスク着用
〇検温スポットでの検温
〇入館前後の手指消毒
〇館内の定期的換気
〇館内設備の除菌

「大地の芸術祭」の里 新型コロナウイルス感染拡大予防対策について